2013年05月17日

親子遠足in浜松フルーツパーク

幼稚園入園して初めての親子遠足で浜松フルーツパークにいってきました(*゚▽゚)ノ


初めてフルーツパーク行ったけど遠かったわ、、、

そして、子ども同士の仲の良さに母は感激したわ(/_;)

ちゃんと園生活でコミュニケーションとってたのね(/_;)

そして、帰りのバスの中で見たビデオ、トムとジェリーを見て感動して泣きそうになったわ(/_;)


さっ、たまってる仕事仕事(*^▽^*)  


Posted by レイレイ at 22:07Comments(2)日常

2013年01月03日

22年ぶりの再会

あけましておめでとうございますm(__)m

今年もカメリア屋をよろしくお願いしますm(__)m




今日は中学校の同窓会でした

22年ぶりに会う同級生達


ちょくちょく同窓会は開催されてたのですが中々都合がつかず今回が初めての私…


参加しようと思った訳は


少し前に同級生が癌でお亡くなりになったからなんです


私も、そういう年齢にきたんだなぁ…
会いたい子沢山いるなぁ…

と、思い参加しました



もうね、37歳になるとオジサン・オバサン(*^_^*)


誰が誰だかわからなかったわ!


たまには同窓会もいいね♪


同級生の中には全国区で活躍してて本も出してる子がいてビックリ!


私も全国区目指して頑張りますp(^^)q  


Posted by レイレイ at 00:00Comments(0)日常

2012年12月24日

天は二物を私に与えなかった


私…

『音痴なんです』


昨夜は『昭和歌謡祭』にお誘いいただき、約5年ぶりのカラオケ♪


音痴だけどダンサーになろうと参加


メンバーが強烈でメチャクチャ楽しかった『女死会』でした(^ε^)


今朝、サンタクロース様に頂いたものは…

『二日酔い』

あはははは♪はは…



  


Posted by レイレイ at 13:32Comments(0)日常

2012年11月01日

11月のお知らせ


先日のカメリア展、ありがとうございましたm(__)m

たくさんのお客様に見ていただきとても勉強になりました



11月のイベント

11月11日(日)
メイシーカフェさま雑貨市


11月18日(日)
イルカフェさまイベント


  


Posted by レイレイ at 17:29Comments(0)日常

2012年10月19日

PCしばらく使えません


引っ越ししたためしばらくPCが使えません(>_<)


来週末にNTT工事


問題は自分で接続できるか?です…


しばらく連絡はコメント、メッセージでお願いしますm(__)m  


Posted by レイレイ at 22:22Comments(0)日常

2012年09月28日

ちょっとスーパーまで





200キロ先のスーパーまで

トイレットペーパーを買いに行ってきます(^-^)/

  


Posted by レイレイ at 07:29Comments(0)日常

2012年09月21日

歯が…………


一昨日からの『歯痛』

ひとまず休戦中

虫歯VSロキソニンで

ロキソニンの勝ち〜


詰め物取れたの最近なんだけど中で虫歯が進行してたのかなーー


これは虫歯なのかなー?


来週は歯医者へ行って

まな板の上の鯉になってきます(;_;)

  


Posted by レイレイ at 20:44Comments(0)日常

2012年09月20日

歯が……


ちょっと前に詰め物が取れた歯が痛いッス(>_<)


取れた時に歯医者の予約すればよかったのに〜


痛くなってようやくわかる歯医者のありがたさ…


予約取れたの2週間後……

ロキソニン買ってくるか…

全国の歯医者さんに希望・要望!託児所つけたらお客さんくるよ♪

  


Posted by レイレイ at 13:49Comments(0)日常

2012年08月08日

ついに真相が明らかに


『となりのトトロ』でメイが

『とうもろこし』を
『とうもコロシ』と言うのを見てて

ホントかいな?とずっと思ってた


最近よく喋る息子に

とうもろこし!と言ってみたら


『とうもコロシ』って!!

言ったよ……


なんだか気になってたことが解決したよ……

  


Posted by レイレイ at 22:33Comments(2)日常

2012年07月15日

階段記念日


ようやく息子が1人で階段を降りれるようになった


少しずつ手が離れてくのね(;_;)

寂しいなーー(;_;)


7月15日は『階段記念日』


  


Posted by レイレイ at 23:19Comments(0)日常

2012年07月08日

ノスタルジック観光地


一泊で某県に旅行に来てます









主人の母曰く、昔は人で溢れていたと…


今は………


私たちだけ(・∀・)


ノスタルジックだわ  


Posted by レイレイ at 17:17Comments(0)日常

2012年07月02日

幼児教室は私のダイエット教室


息子の幼児教室では親も一緒に歌ったり踊ったりする

音楽に合わせて踊るのは楽しいがアラフォー母にとっては少々きつい…


いつも思うのだが


『私のダイエット教室』
だなぁと……


  


Posted by レイレイ at 14:30Comments(0)日常

2012年06月28日

腕がっっ


連日のコテ作業で

腕がパンパンやー


腕細くなるかな〜(^^ゞ


  


Posted by レイレイ at 22:58Comments(0)日常

2012年06月23日

練習練習ズンドコ節

息子に氷川きよしの
『ズンドコ節』をレクチャー(^^ゞ


振りもうまくなってきた♪

主人からは冷たい視線を投げられてる…


『芸は身を助ける』って言うし…

↑ちょっと違う??  


Posted by レイレイ at 12:05Comments(0)日常

2012年06月22日

バスボム日和

今日は、久しぶりのお天気

お洗濯の日です!!朝から洗濯三昧



天気がいいのでバスボムも作りました!



湿気の多い日はなんだかうまくバスボム作れないんです・・・



乾燥中のバスボム達




今日のバスボムはお茶パウダーでとても爽やか



クマさん型と小魚型は新入りです



そして



今年の夏はエクステリア&ガーデン及び外構工事でおなじみの


☆トム想野☆さん でバスボム教室を開催させていただくことになりました(*^_^*)



一枚目の写真の木のディスプレイ台はトム想野さんで購入したものです、

イベントのないときは息子の帽子掛けで玄関に置いてあります(*^_^*)
外遊びに帽子は必須ですからね♪



バスボムは『発砲入浴剤』のこと、お風呂にドボンと入れると泡が『シュワシュワシュワ~♪』


楽しいです(^_^)


食品グレードの重曹・クエン酸、100パーセントのエッセンシャルオイルや


お茶パウダー・フェイスパックに使うクレイ(泥)を使います!



開催日時は


7月22日(日)と8月19日(日)

各日10時~12時


参加費 : 700円


*作ってみたい形の型があったら持ってきてください
 

(プラスティックやステンレス製の型は○、シリコン製は×)

一回分で大きなボムなら1個、小さなボムなら3~4個作れます!


プレゼントするも良し!自分で使うのも良し!夏休みの自由工作にするも良し!


環境にもやさしいバスボム♪作るのも使うのも楽しいです(*^_^*)

詳しい内容は『トム想野通信‘夏休み教室‘号』でお知らせします♪



大量の洗濯をしたら、大量に洗濯物を畳まないといけない・・・・・・泣  


Posted by レイレイ at 16:04Comments(2)日常

2012年06月21日

気になってしょうがない!リアル亀


我が家の前を流れる川に亀が住んでる


橋を通るたびに亀を眺めてる

この間は3匹もいた(^^ゞ

一昨日の台風から見てないんだけど


気になってしょうがない

流されちゃったかな


  


Posted by レイレイ at 13:19Comments(0)日常

2012年06月13日

最近の鳩は


最近の鳩って飛びませんよね…


車で走ってて鳩がギリギリにいると参ります


逃げないんです…


『飛べよ鳩っ!引いちゃうでしょっ!何のための羽なのよー』


スリルを味わっているのでしょうか…


事故の元です(;^_^A


気を付けましょっ  


Posted by レイレイ at 18:18Comments(0)日常

2012年06月10日

究極のスパルタダイエット


本日は晴天


本格的な梅雨入り前に動物園へ行きました


体力ありあまる息子と園内を追い駆けっこです


究極のスパルタダイエットは

『動物園de鬼ごっこ』…


明日からまたまた1週間


がんばれ私p(^^)q


  


Posted by レイレイ at 20:42Comments(0)日常

2012年06月08日

ウシ蛙っ


我が家の前には川があって今の時期はウシ蛙がモゥモゥ鳴いています


息子は蛙の鳴き声は

『モゥモゥ』だと思っているらしいです…


雨蛙……

見ませんよね


カタツムリも見かけなくなりました


なんか寂しいです


雨蛙見たの豊川のギョギョランド(;^_^A


そのうち雨蛙も絶滅危惧種になるのでしょうか……

  


Posted by レイレイ at 23:57Comments(0)日常

2012年06月04日

ありえない!でも現実


今朝、子供と散歩をしててふと川を見たら


『自転車が………』

は?


明らかに捨てたのでしょう


言葉がありません……



  


Posted by レイレイ at 14:24Comments(0)日常