2012年06月28日

腕がっっ


連日のコテ作業で

腕がパンパンやー


腕細くなるかな〜(^^ゞ


  


Posted by レイレイ at 22:58Comments(0)日常

2012年06月25日

カメリアシューズクリップ


先日、作成した『カメリアシューズクリップ』



お試しでガンガン履いてます





とってもお気に入りです(*^_^*)♪



もう少し試してから商品化します





いろいろなカラーでやりたくなったぞ・・・



しかし・・・・っっ



加工待ちの生地が沢山沢山  


Posted by レイレイ at 18:18Comments(2)手仕事

2012年06月23日

練習練習ズンドコ節

息子に氷川きよしの
『ズンドコ節』をレクチャー(^^ゞ


振りもうまくなってきた♪

主人からは冷たい視線を投げられてる…


『芸は身を助ける』って言うし…

↑ちょっと違う??  


Posted by レイレイ at 12:05Comments(0)日常

2012年06月23日

ペディキュア乾いた〜☆

昨夜のペディキュア

完全硬化(^^ゞ


やっぱマニキュアは時間かかるな〜




ジェルコートすればいいんだけどね(;^_^A


自分用だからはみ出たマニキュア取ってないし……

まぁお風呂入れば取れるしいいかぁ〜


息子が朝イチで私の親指触ってた(*^_^*)かわいい  


Posted by レイレイ at 08:55Comments(0)ネイル

2012年06月22日

ネイル用ジュエリーシールなんぞ作ってみた☆


セルフでペディキュア用に自作のネイルジュエリーシールを作りました

ペディキュアで細かい作業はしんどいもんね




今、足にオンしました

乾くの待ち中

乾くまで寝れないわ

  


Posted by レイレイ at 22:52Comments(0)ネイル

2012年06月22日

バスボム日和

今日は、久しぶりのお天気

お洗濯の日です!!朝から洗濯三昧



天気がいいのでバスボムも作りました!



湿気の多い日はなんだかうまくバスボム作れないんです・・・



乾燥中のバスボム達




今日のバスボムはお茶パウダーでとても爽やか



クマさん型と小魚型は新入りです



そして



今年の夏はエクステリア&ガーデン及び外構工事でおなじみの


☆トム想野☆さん でバスボム教室を開催させていただくことになりました(*^_^*)



一枚目の写真の木のディスプレイ台はトム想野さんで購入したものです、

イベントのないときは息子の帽子掛けで玄関に置いてあります(*^_^*)
外遊びに帽子は必須ですからね♪



バスボムは『発砲入浴剤』のこと、お風呂にドボンと入れると泡が『シュワシュワシュワ~♪』


楽しいです(^_^)


食品グレードの重曹・クエン酸、100パーセントのエッセンシャルオイルや


お茶パウダー・フェイスパックに使うクレイ(泥)を使います!



開催日時は


7月22日(日)と8月19日(日)

各日10時~12時


参加費 : 700円


*作ってみたい形の型があったら持ってきてください
 

(プラスティックやステンレス製の型は○、シリコン製は×)

一回分で大きなボムなら1個、小さなボムなら3~4個作れます!


プレゼントするも良し!自分で使うのも良し!夏休みの自由工作にするも良し!


環境にもやさしいバスボム♪作るのも使うのも楽しいです(*^_^*)

詳しい内容は『トム想野通信‘夏休み教室‘号』でお知らせします♪



大量の洗濯をしたら、大量に洗濯物を畳まないといけない・・・・・・泣  


Posted by レイレイ at 16:04Comments(2)日常

2012年06月21日

気になってしょうがない!リアル亀


我が家の前を流れる川に亀が住んでる


橋を通るたびに亀を眺めてる

この間は3匹もいた(^^ゞ

一昨日の台風から見てないんだけど


気になってしょうがない

流されちゃったかな


  


Posted by レイレイ at 13:19Comments(0)日常

2012年06月20日

織姫さまのカメリア☆遠州綿紬

こんにちは(*^_^*)


皆様、昨日の台風は大丈夫でしたか?わが家では懐中電灯の確認と断水になった時のためにお水の確保をしました

使わずに済みほっとしています(^_^)



伝統織物の『遠州綿紬』のカメリアが完成しました




数年前までは『着物女子』だった私・・・




呉服屋さんに行くたびに着物を買っていました・・(リーズナブルな着物ねっ)




和服っていいよね!!凛としててしっとりしてて^m^




今年は浴衣でも着ようかな







☆☆☆>゜))))彡☆☆>゜))))彡☆>゜))))彡





☆遠州綿紬とは織姫伝説の残る静岡県浜松市の伝統織物です、江戸時代から降り始められた

「遠州綿紬」温暖な気候に恵まれた遠州の四季から生まれた色合いは「日本色」と呼ばれ優しい

質感と色合いが特徴です☆





↑☆なないろ紬☆
タテヨコ糸合わせて縁起の良い7色の糸を使用、風水良く、着用者の幸せを願って織り上げられた紬







↑☆絣紬☆
シャリ感・ハリ感などを併せ持つ涼感素材の紬




こちらの和カメリアたちはこだわってすべてを遠州綿紬・遠州木綿で仕上げています^m^



第一陣は大阪で開催されるイベント




「キレイになれるコスメカフェFamily Salt 女子力UP手作り市」


開催期間:8/3(金)~8/9(木)


開催場所:天満橋 京阪シティーモール 4階 吹き抜け


開催時間:10:00~21:00





「アーティストさんによる手作り一点ものの雑貨が大集合。
アクセサリーでオシャレ度UP!
バッグ・小物でセンスUP!
布ナプキンで快適度UP!
そして、耳つぼジュエリーでヘルシー&ビューティー度UP!
と、女子力UPな一週間です。」






京阪シティーモール
http://www.citymall.jp/





「キレイになれるコスメカフェFamily Salt 」さんのHP
http://www.cwk.zaq.ne.jp/family_salt/





Family Salt オーナーきよさんのブログ
http://ameblo.jp/familysalt-kiyo3/




に、出荷いたします(^_^)/





もうすぐ七夕ですね、知ってますか?




織姫と牽牛は夫婦なんですよ七夕晴れるといいね(*^_^*)♪

  


Posted by レイレイ at 16:00Comments(0)手仕事

2012年06月18日

お洒落は足元からカメリアシューズクリップ☆試作品

こんにちは(^_^)/



東海地方も台風が近づいてきましたねっ



植木鉢を片づけないと~っ



大きな被害のないことを願います









ずっと前から作ろうと思って資材も購入済みだった



『シューズクリップ』を作りました(*^_^*)





とてもシンプルなミュールに
















牛本革のカメリアをパチン



素敵すぎるーーーー♪



可愛すぎるーーーー♪♪





使用感を確かめて販売していきたいです(*^_^*)  


Posted by レイレイ at 16:36Comments(0)手仕事

2012年06月15日

メイシーさんへ納品&思い出の珈琲屋さんへ+α

こんばんは(^_^)/



東海地方は今夜から雨らしいです・・・



明日はお洗濯できません・・・









今日は朝一で☆メイシーカフェ☆さんへ納品&モーニング♪




新作の『水玉カメリア』を納品しました(*^_^*)







午後からは主人が仕事から帰ってきたので



ずっと行こうと思っていた☆ちろる庵☆さんへ



ちろる庵さんは私と主人の思い出の喫茶店なのです^m^





17年前、まだ私が天使だったころ



主人と初めてデートしたのがちろる庵さんのモーニングなのです^m^



その時の私は



『なんて素敵な喫茶店なんだーーー』と感動でした



久しぶりに行きましたが、あの時の空間が流れていました





そして、決めました♪



10月の後半にちろる庵さんで『作品展』をします



作りたい生地が沢山です



楽しみでワクワクします













  


Posted by レイレイ at 20:17Comments(4)

2012年06月13日

水玉カメリア追加〜☆


水玉カメリアの出荷準備をしていたら

8カラーありました…


前回ブログでは6カラーとお知らせしたはず…


どれだけ水玉好きなんだ!
そして、また水玉生地を発注しました(;^_^A





伝統工芸の遠州綿紬も沢山のカラーを仕込んでます!

6月中には完成させたーい(^^ゞ  


Posted by レイレイ at 22:03Comments(0)手仕事

2012年06月13日

最近の鳩は


最近の鳩って飛びませんよね…


車で走ってて鳩がギリギリにいると参ります


逃げないんです…


『飛べよ鳩っ!引いちゃうでしょっ!何のための羽なのよー』


スリルを味わっているのでしょうか…


事故の元です(;^_^A


気を付けましょっ  


Posted by レイレイ at 18:18Comments(0)日常

2012年06月12日

関西進出☆京阪シティモール

おはようございます(*^_^*)





とても嬉しい報告があります!



8月に大阪・京阪シティモールで開催されるイベントに



参加します!!




○○>゜))))彡 ○○>゜))))彡○>゜))))彡 ○○○>゜))))彡



☆イベント詳細☆



「キレイになれるコスメカフェFamily Salt 女子力UP手作り市」
開催期間:8/3(金)~8/9(木)
開催場所:天満橋 京阪シティーモール 4階 吹き抜け
開催時間:10:00~21:00



「アーティストさんによる手作り一点ものの雑貨が大集合。
アクセサリーでオシャレ度UP!
バッグ・小物でセンスUP!
布ナプキンで快適度UP!
そして、耳つぼジュエリーでヘルシー&ビューティー度UP!
と、女子力UPな一週間です。」



京阪シティーモール
http://www.citymall.jp/



「キレイになれるコスメカフェFamily Salt 」さんのHP
http://www.cwk.zaq.ne.jp/family_salt/


Family Salt オーナーきよさんのブログ
http://ameblo.jp/familysalt-kiyo3/




○○>゜))))彡 ○○゜))))彡○>゜))))彡 ○○○>゜))))彡




開催まで2カ月切りました!沢山のお客様に手に取っていただけるよう



頑張ります(*^_^*)

  


Posted by レイレイ at 08:09Comments(0)

2012年06月11日

水玉カメリア☆6カラー


こんにちは(・∀・)ノ

午前中のスパルタダイエットが終わり親子してグッタリの昼下がりです(^^ゞ


○●○●○●○●○●○

水玉ミニカメリアです♪

水玉生地と無地の生地をミックス(*^_^*)







ブラック・レッド・イエロー・ブルー・ピンク・パープルの6カラー

サイズは約5センチ

パッチンピンを付けます

今回は大人が安心して着けられるよう落ち着いたカラーもチョイスしています♪
パッチンは大人っぽいアンティーク調のものを使用♪

今週木曜日から各委託先さまへお届けします(*^_^*)


次の制作生地は
伝統工芸『遠州綿紬』
(≧▼≦)

  


Posted by レイレイ at 14:38Comments(0)手仕事

2012年06月10日

究極のスパルタダイエット


本日は晴天


本格的な梅雨入り前に動物園へ行きました


体力ありあまる息子と園内を追い駆けっこです


究極のスパルタダイエットは

『動物園de鬼ごっこ』…


明日からまたまた1週間


がんばれ私p(^^)q


  


Posted by レイレイ at 20:42Comments(0)日常

2012年06月10日

幸せを呼ぶホヌ☆カメリア


あ・つ・い〜

今日は究極のスパルタダイエット

『動物園』

あははは……




☆☆☆☆☆

ハワイが好きです(^^ゞ

ホヌが大好きです(≧▼≦)
ハワイではホヌは幸せの亀と呼ばれていてとっても大事にされているそうです

ホヌに触ってはいけないからホヌが近寄ってきたら逃げないといけないそうです

ずっと作りたかったカメリアがこれ↓





ちょっと大きめ8センチ

夏バックに付けます(*^_^*)

こちらの亀カメリア、リクエストがあればお作りします♪


  


Posted by レイレイ at 08:52Comments(0)手仕事

2012年06月08日

ウシ蛙っ


我が家の前には川があって今の時期はウシ蛙がモゥモゥ鳴いています


息子は蛙の鳴き声は

『モゥモゥ』だと思っているらしいです…


雨蛙……

見ませんよね


カタツムリも見かけなくなりました


なんか寂しいです


雨蛙見たの豊川のギョギョランド(;^_^A


そのうち雨蛙も絶滅危惧種になるのでしょうか……

  


Posted by レイレイ at 23:57Comments(0)日常

2012年06月08日

夏休みバスボム教室☆トム想野さん

みなさまこんばんは(^_^)/



梅雨が明けたら夏休みがやってきますね!



大人になってもまだ夏休みが来るとワクワクします^m^



今年の夏はエクステリア&ガーデン及び外構工事でおなじみの



☆トム想野☆さんでバスボム教室を開催させていただくことになりました(*^_^*)


バスボムとは『発砲入浴剤』のことです


お風呂にドボンと入れると泡が『シュワシュワシュワ~♪』


楽しいです(^_^)

食品グレードの重曹・クエン酸、100パーセントのエッセンシャルオイルや


お茶パウダー・フェイスパックに使うクレイ(泥)を使います!



↓こんな可愛いバスボムが作れますよ~




開催日時は

7月22日(日)と8月19日(日)

各日10時~12時


参加費 : 700円
*作ってみたい形の型があったら持ってきてね!

(プラスティックやステンレス製の型は○、シリコン製は×)


一回分で大きなボムなら1個、小さなボムなら3~4個作れます!



プレゼントするも良し!自分で使うのも良し!夏休みの自由工作にするも良し!



環境にもやさしいバスボム♪作るのも使うのも楽しいです(*^_^*)


詳しい内容は『トム想野通信‘夏休み教室‘号』でお知らせします♪


トム想野さんでは夏休みの間、いろいろな教室が開催されるそうです


楽しみですね^m^
  


Posted by レイレイ at 22:15Comments(0)

2012年06月04日

ありえない!でも現実


今朝、子供と散歩をしててふと川を見たら


『自転車が………』

は?


明らかに捨てたのでしょう


言葉がありません……



  


Posted by レイレイ at 14:24Comments(0)日常

2012年06月03日

今日の教訓


観光地へ、ヒールを履いていってはいけない



化粧ぐらいしよう!アラフォーに紫外線は禁物



予定外の休日だったけど楽しかった(≧▼≦)


  


Posted by レイレイ at 17:28Comments(0)日常