豊橋市カメリア屋本舗ReiRei › 2012年06月08日
2012年06月08日
ウシ蛙っ
我が家の前には川があって今の時期はウシ蛙がモゥモゥ鳴いています
息子は蛙の鳴き声は
『モゥモゥ』だと思っているらしいです…
雨蛙……
見ませんよね
カタツムリも見かけなくなりました
なんか寂しいです
雨蛙見たの豊川のギョギョランド(;^_^A
そのうち雨蛙も絶滅危惧種になるのでしょうか……
2012年06月08日
夏休みバスボム教室☆トム想野さん
みなさまこんばんは(^_^)/
梅雨が明けたら夏休みがやってきますね!
大人になってもまだ夏休みが来るとワクワクします^m^
今年の夏はエクステリア&ガーデン及び外構工事でおなじみの
☆トム想野☆さんでバスボム教室を開催させていただくことになりました(*^_^*)
バスボムとは『発砲入浴剤』のことです
お風呂にドボンと入れると泡が『シュワシュワシュワ~♪』
楽しいです(^_^)
食品グレードの重曹・クエン酸、100パーセントのエッセンシャルオイルや
お茶パウダー・フェイスパックに使うクレイ(泥)を使います!
↓こんな可愛いバスボムが作れますよ~

開催日時は
7月22日(日)と8月19日(日)
各日10時~12時
参加費 : 700円
*作ってみたい形の型があったら持ってきてね!
(プラスティックやステンレス製の型は○、シリコン製は×)
一回分で大きなボムなら1個、小さなボムなら3~4個作れます!
プレゼントするも良し!自分で使うのも良し!夏休みの自由工作にするも良し!
環境にもやさしいバスボム♪作るのも使うのも楽しいです(*^_^*)
詳しい内容は『トム想野通信‘夏休み教室‘号』でお知らせします♪
トム想野さんでは夏休みの間、いろいろな教室が開催されるそうです
楽しみですね^m^
梅雨が明けたら夏休みがやってきますね!
大人になってもまだ夏休みが来るとワクワクします^m^
今年の夏はエクステリア&ガーデン及び外構工事でおなじみの
☆トム想野☆さんでバスボム教室を開催させていただくことになりました(*^_^*)
バスボムとは『発砲入浴剤』のことです
お風呂にドボンと入れると泡が『シュワシュワシュワ~♪』
楽しいです(^_^)
食品グレードの重曹・クエン酸、100パーセントのエッセンシャルオイルや
お茶パウダー・フェイスパックに使うクレイ(泥)を使います!
↓こんな可愛いバスボムが作れますよ~

開催日時は
7月22日(日)と8月19日(日)
各日10時~12時
参加費 : 700円
*作ってみたい形の型があったら持ってきてね!
(プラスティックやステンレス製の型は○、シリコン製は×)
一回分で大きなボムなら1個、小さなボムなら3~4個作れます!
プレゼントするも良し!自分で使うのも良し!夏休みの自由工作にするも良し!
環境にもやさしいバスボム♪作るのも使うのも楽しいです(*^_^*)
詳しい内容は『トム想野通信‘夏休み教室‘号』でお知らせします♪
トム想野さんでは夏休みの間、いろいろな教室が開催されるそうです
楽しみですね^m^
Posted by レイレイ at
22:15
│Comments(0)